ページ

2005年9月4日日曜日

Sam が渡り初めを見た橋が…

 先に、SNS「エコー!」(後日の注:このブログの最初の投稿サイト)が提供し始めた「検索ワード解析」を、私のブログの8月18日からの1週間分に対して使ってみた結果を報告した [1]。引き続き、8月25~31日について調べたところ、次の通りだった(期間内の総アクセス数:4,903。21番目以下は略)。


検索ワード アクセス数 アクセス率 (%)
1 御影大橋 56 4.29
2 夏目漱石 こころ 34 2.61
3 夏目漱石こころ 33 2.53
4 靖国問題とは 28 2.15
5 漱石 こころ ブログ 21 1.61
6 こころ 夏目漱石 感想 18 1.38
7 こころ 夏目漱石 17 1.30
8 こころ 感想 夏目漱石 14 1.07
9 夏目漱石 こころ 感想 14 1.07
10 エルンスト・フェルディナント・エーメ 10 0.77
11 シラサギ写真 10 0.77
12 満月のドレスデン 10 0.77
13 アヒル 写真 8 0.61
14 夏目漱石 こころ あらすじ 7 0.54
15 トンコ節 7 0.54
16 ナツスイセン 6 0.46
17 通販生活 憲法を変えて 6 0.46
18 車輪の下について 6 0.46
19 浜寺公園 6 0.46
20 ヨハン・クリスティアン・クラウゼン・ダール 6 0.46

 この結果には、夏休みの終りに当たって、生徒たちが宿題の感想文を書くために、自ら考えようとしないで、インターネットで検索をしまくっている事情が反映していると思われる。幸い、私の『こころ』に関する文 [2] は、そのような目的のためには、あまり参考になるようには書かれていないと思うが…。

 前回も5位にあった「御影大橋」が今回はトップに来ている。私の「Youth (青春時代)」カテゴリには、確かにそういう名の橋が一度出ているが、観光対象になるほどのものではない。日本のどこかに同じ名前の橋があるのだろう、ぐらいに思っていた。しかし、"Google 日本語" で検索してみて、親友 Sam が53年前の8月23日に渡り初めを見たその橋が、このたび、改めてニュースになっていたことを知った。この橋は都市計画道路・鳴和三日市線にあって、金沢市犀川に架かるものだが、従来の橋は老朽化が進み、慢性的な交通渋滞を招いていたので、今回、架け替えて4車線化し、渋滞の緩和を図ったとのことである [3]。

 新しい橋は、延長約108メートル、幅員22~24.5メートル。山側の歩道部分(橋の名前通り御影石が使用されている)は緩やかにカーブを描き、歩行者が景観を楽しめるよう配慮されているそうだ。さる8月27日に開通したのは、車道部分と山側の歩道部分で、今後、海側の歩道も整備し、2005年度中の完成・供用を予定している、とも報じられている。[3, 4]

 いままで御影大橋が金沢のどのあたりにあるのか、はっきりとは知らなかった。この機会に地図を出して見ると、私が2年前に写真を撮って、それを参考に水彩画にした犀川大橋 [5] から川下へ二つ目の橋で、Sam が住んでいた町(「長町」に併合されたようだ)からすぐ近くである。次に金沢へ行く機会に時間があれば見て来たいと思う。

 なお、旧御影大橋は、手取川を渡る自転車道用の橋に丸ごと「リサイクル」されたようである。土木学会関連のウエブページ [6] に引用されている北国新聞の記事に、「橋の再利用は県内初めてで、終戦直後、復興のシンボルとして完成した同橋の記憶をとどめ、現代は再現するのが難しい工法が駆使された文化財として保存するのが狙い。公共事業費が削減される中、建築資材を有効に使ったモデル工事にも位置付ける」とある。

 ちなみに、"Ted's Coffeehouse" 掲載の、亡き友 Sam の旧御影大橋渡り初め見物記 [7] は、目下 "Google 日本語" 検索で5番目に出る。

「竣工成った御影大橋の渡り初めを見に行く。泥のような雲が空にかかっていて、時どきそぼ降って来た。それでも沢山の人だった。ぼくが見たのは、十数個の風船が空に舞い上がって行ったのと、…」

という彼の名文が、偶然にも橋の架け替えで、多くの人びとの目に触れることになったのである。

文 献

  1. 検索ワード解析, Ted's Coffeehouse (2005年8月24日).
  2. 『こころ』再読, Ted's Coffeehouse (2005年8月11日).
  3. 都市計画道路鳴和三日市線「御影大橋」が開通, 石川県・県政フォトギャラリー (2005年8月27日) (開通式写真入り) (後日の注:リンク切れ).
  4. 御影大橋:開通式行う, Yahoo!ニュース - 毎日新聞 (2005年8月29日)(後日の注:リンク切れ).
  5. 雨期の犀川大橋, Ted's Coffeehouse (2004年10月17日) (後日の注:その後削除).
  6. 一般記事:橋のリサイクル, JSCE ウェブサイト (2003年1月8日) (引用の新聞記事は2003年1月2日付け).
  7. 御影大橋の渡り初め, Ted's Coffeehouse (2005年6月3日).

写真は、わが家の庭で、いま咲き誇るアサガオ。

0 件のコメント:

コメントを投稿