2014年11月14日金曜日

K・F 氏へ:アメリカ旅行報告への返信 (To K. F: Reply to His Message about Trip to USA)

[The main text of this post is in Japanese only.]


イチョウの黄葉。2014 年 10 月 28 日、堺市・八田荘公園で撮影。
Ginkgo leaves in autumn color; taken in Hattasō Park, Sakai, on October 28, 2014.

F 氏へ:アメリカ旅行報告への返信

2014 年 11 月 2 日

K・F 様

 アメリカ旅行の詳しいお土産話[注 1]を書き送っていただき、ありがとうございました。「ちょっと大変な旅行」を奥様とご一緒に無事にこなされたとは、お二人とも、すこぶるお元気ですね。そしてまた、F さんは帯磁率を比較する装置を自作して持参されたとのこと、すばらしいです。

 10 月 9 日に東京学士会館で持った M・Y 君、A・M 君とのミニ同窓会は、なかなか有益でした。夕食前と夕食中の合計約 4 時間、楽しく語り合いました。M 君が、木村先生の偉大さがいまになって分かってきたということを、最も多く話しました。

 お勧めした ResearchGate[注 2]について宿題にしてくださいとのこと、承知しました。いろいろなことに興味を持ち続けておられるのは、すてきなことだと思います。若さを保つ秘訣でもありましょう。機会があれば、ゆっくりお目にかかりたいものです。

 錦秋の候、ますますお元気でお過ごしください。

 T・T

 P. S. 私が何年か前に Quora というウェブ上の質問サイトで鏡像の左右逆転について答えた文[注 3]が、"Huffington Post" というアメリカの新聞の科学記事のウェブページに、10 月 30 日付けで引用されました。URL は次のとおりです。
  http://www.huffingtonpost.com/quora/why-does-a-mirror-reverse_b_6070582.html
Quora では、利用者がよいと思った回答に対して票を投じることができるようになっています。その投票では、必ずしも正解でなくても、一般の人たちにとって分かりやすい、あるいは、面白いと思われる答に票が集まるので、私の答は目下 1、2 位に大きく離されて、16 回答中、4 位程度でしかないのです。それにもかかわらず選んでくれた編集者は目が肥えていると思います。

 引用時の注
  1. F 氏からのメールには、アメリカの旅はヨセミテ公園から始まり、そこではエル・キャピタンと名付けられている高さ約千メートルの花崗岩の一枚岩を見ることを楽しみにしていたことや、その岩の直下に立ってハンマーで叩き、岩肌に触ってみたかったが、その機会はなかったことなどが書かれていた。そのメールをもらった少し後で、たまたま、私はテレビでヨセミテ公園を紹介する番組を見て、エル・キャピタンの名にも出会った。
  2. ResearchGate は、次のように説明されている、研究者の交流のためのウェブサイト。"Founded in 2008 by physicians Dr. Ijad Madisch and Dr. Sören Hofmayer, and computer scientist Horst Fickenscher, ResearchGate today has more than 5 million members. We strive to help them make progress happen faster. Our mission is to connect researchers and make it easy for them to share and access scientific output, knowledge, and expertise. On ResearchGate they find what they need to advance their research." 筆者の ResearchGate 上のプロフィール・ページはこちら
  3. Quora への投稿は 2011 年 1 月だった。こちら参照。

0 件のコメント:

コメントを投稿