2009年1月9日金曜日

湯川らの拒絶された論文 (2)

 前報 [1] に記した返信に続いて、私はSさんの質問に関係する話をもう一つ、湯川会会員宛のメールで知らせた。その内容は次の通りである。



 Nature 誌の社説(Editorial)で湯川の論文ほかノーベル賞級の論文を拒絶したことを後悔している文を読んだ記憶があったので、探してみたところ、その全文がウエブサイト [2] に掲載されていた(全文にアクセス出来たのは、私が Nature 誌の購読者だからかも知れない)。題名、概要、そして関連の文をここに引用する。


Editorial: Coping with peer rejection
Nature 425, 645 (16 October 2003)

概要: Accounts of rejected Nobel-winning discoveries highlight the conservatism in science. Despite their historical misjudgements, journal editors can help, but above all, visionaries will need sheer persistence.

関連の文: But there are unarguable faux pas in our history. These include the rejection of Cerenkov radiation, Hideki Yukawa's meson, work on photosynthesis by Johann Deisenhofer, Robert Huber and Hartmut Michel, and the initial rejection (but eventual acceptance) of Stephen Hawking's black-hole radiation.

 引用した文中に、"Hideki Yukawa's meson" とあるが、これは中間子第一論文相当のものを指すでのはなく、私の先のメールに記した1937年の投稿のことであろう。

(つづく)

  1. 湯川らの拒絶された論文 (1), Ted's Coffeehouse 2 (2009年1月8日).
  2. http://www.nature.com/nature/journal/v425/n6959/full/425645a.html

0 件のコメント:

コメントを投稿