2013年3月31日日曜日

「さくらさくら」(Cherry Blossoms, Cherry Blossoms)


 サクラの咲く季節になると、この辺りにもサクラの木がずいぶん多いことに気づく。ウォーキング道筋の幼稚園、小学校、中学校、団地、工場、公園、これらのどこにも、いまソメイヨシノが咲き誇っている(写真は昨日撮影。上記の場所を表す普通名詞のうちには、ウォーキング道筋に複数存在するものがいくつもあるが、各 1 ヵ所の写真を選び、普通名詞の記載順に並べた)。「さくらさくら」の歌がおのずと思い出される。

 「さくら さくら、やよいの空は、見わたす限り、かすみか雲か、匂いぞ出ずる、いざや いざや、見にゆかん」。これはオリジナル版で、1941 年改版は「さくら さくら、野山も里も、見わたす限り、かすみか雲か、朝日ににおう、さくら さくら、花ざかり」(『ウィキペディア: フリー百科事典』の「さくらさくら」による)。


When the cherry blossom season comes, we see that there are a lot of cherry trees also in this area. Yoshino cherry trees are in full bloom now everywhere along the course of my walking exercise, for example, in kindergartens, elementary schools, a junior high school, a housing complex, parks and plants (photos above were taken yesterday; for those places existing in plural numbers, a single representative photo has been chosen, and the photos are arranged in the order of the common names of the place given above). The song "Sakura Sakura" comes naturally in my mind.

"Cherry blossoms, cherry blossoms, Across the spring sky, As far as you can see. Is it a mist, or clouds? Fragrant in the air. Come now, come now, Let's look, at last!" This is the original version. The version revised in 1941 is as follows: "Cherry blossoms, cherry blossoms, In fields and villages As far as you can see. Is it a mist, or clouds? Fragrant in the morning sun. Cherry blossoms, cherry blossoms, Flowers in full bloom." (The translations of lylics have been quoted from "Sakura Sakura" in Wikipedia: The free Encyclopedia.)

2013年3月30日土曜日

鈴の宮公園でサクラ 3 種、そろって見頃 (Three Kinds of Cherry at Their Best in Suzunomiya Park)


 堺市・鈴の宮公園では、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラが、そろって、ほとんど見頃を迎えている。ソメイヨシノは花期に葉はまだ出ないのに対し、ヤマザクラとオオシマザクラはそれぞれ花と同時に赤い葉、緑の葉が出始める。それで、遠目にはヤマザクラは赤みがかって、オオシマザクラは緑がかって見える。

In Suzunomiya Park, Sakai, blossoms of Yoshino cherry, Japanese cherry and Oshima cherry are almost in full bloom. Whereas leaves of Yoshino cherry do not yet come out in the flowering season, Japanese cherry and Oshima cherry begin to produce green and red leaves, respectively, at the same time as their blossoms. Thus, the distant view of Japanese cherry blossoms is reddish, and that of Oshima cherry has a greenish hue.

2013年3月28日木曜日

ユキヤナギの花弁 (Petals of Thunberg Spirea)


 わが家の庭は家の南側にあって、道路に直角に細長く奥へ向って続いている。その道路側に来客用駐車スペースをとってある(わが家に車を運転する者はいない)。そのスペースの脇に、近年、ユキヤナギがひとりでに生えて来た。

 さる 3 月 14 日にその花の写真を撮って驚いた。花弁の先が尖っているのである(1 枚目の写真)。しかし、この木をよく見ると、多くの枝では花弁は丸い形であり(2 枚目の写真)、尖った花弁の花をつけている枝はいずれも、来客の車に擦れないようにと、昨秋遅くに剪定したものに限られている。2 枚目の写真の花の形は、庭の奥の方に以前からあるユキヤナギの木の花(3 枚目の写真)に似ている。ただし、公園などのユキヤナギの花を見て回ると、いずれも丸い花弁でありながら、花弁同士が少し重なり合って花を形作っているところが、わが家のものと異なる(4 枚目の写真;わが家に近い笠池公園で撮影)。

 以上の観察から次のことが推定される。(1) わが家の庭に新しく生えたユキヤナギは、以前からあった木の種子から生まれたものである。(2) 先の尖っている花弁は、枝の剪定時期の影響で生じた一種の変形である(文献 1 によれば、ユキヤナギの花芽の花弁形成期は秋に気温が低下してから始まるということであり、これもこの推定の参考になる)。

文 献
  1. 「ユキヤナギ」、アップルネット資料室 / 刊行物 / 花き栽培の手引き(青森県農林水産部農産園芸課)。


My yard is located on the south side of the house and has an elongated shape with the longer side at the right angle to the road. Part of the yard near the road is kept for the parking space for visitors. On a side of this space, a new tree of Thunberg spirea began to grow spontaneously in a recent year.

I was surprised to take a picture of blossoms of this tree on March 14 (the top photo). These blossoms have petals that have a pointed end. Looking at the tree closely, however, I found that most twigs had blossoms of round petals (the second photo). Further, the petals with a pointed end were seen only on the twigs which were pruned in late last fall not to touch the cars of visitors. The shape of the blossoms in the second photo is similar to that of blossoms on another tree of Thunberg spirea present at the back of my yard since many years ago (the third photo). I also found that all the blossoms of this plant in nearby parks have round petals but that those petals were overlapping a little in making a blossom (the fourth photo), distinctly from the petals of the blossoms in my yard.

From these observations, the followings can be supposed: (1) The new tree of Thunberg spirea in my yard has grown from a seed of the old tree in my yard. (2) The petals with a pointed end are a kind of malformation produced by the effect of pruning time.

2013年3月25日月曜日

鹿教湯温泉 4 (Kakeyu Hot Spring -4-)


 旅の 3 日目(3 月 9 日)は、朝食後にまず、ホテルの部屋の窓から見える風景をスケッチした(1 枚目の写真)。そのあと、ホテルで貰った「鹿教湯温泉案内図」を頼りに、妻と付近の散策に出かけた。ホテルの横手へ少し行くと、内村川という細い谷川がある(2 枚目の写真)。そこにかかる五台橋(3 枚目の写真)のたもとの旧源泉地に、文殊の湯という共同浴場がある(4 枚目の写真)。

 五台橋を渡って右手へ進むと、「鹿教湯」の名にゆかりのある文殊菩薩をまつった文殊堂がある。また、左手には薬師堂(5 枚目の写真)がある。薬師堂の前の道を進むと紅葉橋(一番下の写真)があり、その少し先で右に曲がれば温泉街のメインストリートへ出る。このあと、われわれはメインストリートを隔てて文殊堂や薬師堂の反対側にある小山の上の月見堂や展望台を目指した。温泉街の略図はこちらでご覧になれる。(つづく)


On the third day of the trip (March 9), I sketched the landscape seen from the window of the hotel room after breakfast (the top photo). Then, my wife and I went out to explore the neighborhood of the hotel with a simple map of the spa town as a guide. Going a little sideways from the hotel, we got to a narrow stream, Uchimura River (the second photo), and Godai Bridge over the stream (the third photo). At the foot of the bridge, there is the location of an old source of hot-spring. Now there is a hot-spring bath, "Monju-no yu" (the fourth photo).

Crossing the bridge and going to the right, we find Monju-do Temple, which is dedicated to Bodhisattva Monju. (Monju is related to the story of the name, Kakeyu, of this hot spring.) There is Yakushi-do (the fifth photo) on the left. Going ahead of Yakushi-do, we get to Momiji Bridge (the bottom photo). Turning to the right a little ahead, we came to the main street of the spa town. After this, we went up to Tsukimi-do and a look-out platform on a small mountain on the other side of Monju-do and Yakushi-do across the main street. A schematic map of the spa town is available here. (To be continued)

2013年3月23日土曜日

鈴の宮公園のオオシマザクラなど


 堺市中区の鈴の宮公園へ西口から入ると、まず、ソメイヨシノが咲き始めているのが目に入る(1 枚目の写真)。池の北側の遊歩道を東へ進むと、池と道の間にオオシマザクラの並木がある。それらの中に、開花したと見られる木は少なかった。ところが、池の東端にある大きい二本の木のところまで行くと、がぜん、もうかなり咲いている光景となって驚いた(2、3 枚目の写真)。さらに東のスポーツ広場の南側に、大きなコブシの木があり、花盛りだった(4、5 枚目の写真)。帰途、わが家の近くの笠池公園のソメイヨシノも開花状態であるのを見た(最後の写真)。

Entering Suzunomiya Park, Sakai, from the west gate, I first saw a Yoshino cherry tree beginning to bloom (the top photo). Proceeding to the east along a promenade, we see a row of Oshima cherries between the promenade and a pond. Those trees were not blooming yet. However, I was surprised to find that two big Oshima cherries at the eastern end of the pond were already showing large numbers of blossoms (the second and third photos). At the southern side of the sports square, there is a tall tree of kobushi magnolia. This tree was in full bloom (the fourth and fifth photos). On my way back home, I saw Yoshino cherries in Kasaike Park starting to bloom (the bottom photo).

2013年3月22日金曜日

堺市西区でもサクラ開花 (Cherry Blossoms Open in Nishi, Sakai)


 昨 3 月 21 日、大阪や神戸でサクラが開花したとのニュースがあった。私は昨日ウォーキングに行かなかったが、この辺りでも開花したに違いないと思い、けさのウォーキングは、真っ先に私の「標準木」を見に行った。 3 枚目の写真の日部神社の参道にあるソメイヨシノの古木である。この木は近くの公園などにあるものよりも一、二日早く開花する場合が多いが、当地での開花速報にはもってこいの木である。1、2枚目の写真のように、幹や枝の何ヵ所にも開花しているのが見られた。津久野南団地前のサクラ並木でも何本かの木々で開花が見られた。4 枚目の写真はその中の一つである。他方、わが家に近い笠池公園のサクラは、多数ある木の中の 2 本に、2 輪ほどずつ咲いているだけで、開花というにはまだ寂しい状態だった。

Media reported that cherry blossoms opened in Osaka and Kobe yesterday, when I missed walking around here. Thinking that cherry blossoms must also have opened here, I first took steps of my walking toward my "standard tree" this morning. It is an old tree of Yoshino cherry in the approach of Kusabe Shrine (see the third photo above). This tree usually comes to open one or two days earlier than Yoshino cherries in the nearby parks. So, it is convenient to look at this tree for reporting the breaking news of cherry blossoms in this region. I saw several groups of blossoms opening on the trunk and branches of this tree (the first and the second photos). I also found some trees with blossoms opened in the row of cherry trees, in front of Tsukuno Housing Complex (the bottom photo). In Kasaike Park near my house, on the other hand, only two trees among many had two blossoms each, which was not enough to speak of opening of cherry blossoms in this park.

2013年3月21日木曜日

セイロンベンケイの花、現状 2 (Flowers of Air Plants; Present Status -2-)


 上の写真は、3 月 14 日付けで掲載したわが家のセイロンベンケイの花たちのその後である。先に掲載したときの 1 枚目の写真は、今回の 1 枚目の写真の左に写っている背の低い方だけを撮ったものである。比較すると、花弁が顔をのぞかせた数がかなり増えたことが分る(今回の写真を撮る前に、咲き終わって花弁が萎れたものをいくつか取り除いてもいる)。セイロンベンケイの花は下向きに細長く咲くので、側面から見たのではあまり花らしくない。そこで、前回の 2 枚目の写真にあった花の房を、内部のおしべが見えるように下から見上げて撮ったのが、今回の 2 枚目の写真である。この写真の中心の向こう側の一つの花は、すでに咲き終わっている。

Photos above shows the present status of the flowers of air plant (Kalanchoe pinnata) in our house. Similar photos were posted on March 14. The upper photo of the earlier post showed only the stem at the left of the upper photo of the present post. By comparison, it can be seen that the number of flowers blooming increased considerably (it is also to be noted that, before taking the latter photo, I removed some withered flowers). Flowers of air plants have an elongated shape and bloom downward. So, they do not look like common flowers. To get a view of flowers with stamens inside, I took a picture by looking up the flower clusters shown in the lower photo of the previous post. The result is the lower photo of the present post. In this photo, a flower at the center beyond is seen to have finished blooming already.

2013年3月20日水曜日

木々に咲く春の花々 (Spring Blossoms)


 鳳公園で昨日撮影したソメイヨシノの花の写真を先に掲載したが、他にも多くの花々を見て撮影した。写真は上から、ハクモクレン、コブシ、ヒュウガミズキ、ベニスモモ、ハナモモ、シデコブシ。ハナモモは咲き始めたばかりの頃の写真を先に撮ったが、葉が出始めているいまの状態も美しい。一番下のシデコブシだけは、鳳公園の近くのマンションの庭園で撮った。この写真には月も写っている

The previous post carried photos of Yoshino cherry blossoms I took in Otori Park yesterday, when I saw other kinds of blossoms and took photos of them, too. Photos above show, from top to bottom, blossoms of yulan magnolia, kobushi magnolia, buttercup winter-hazel, purple leaf cherry plum, hana peach and star magnolia. I took a photo of hana peach blossoms when it began to bloom, but they were also beautiful at the present time when leaves were just coming out. Only the bottom photo was taken in the garden of the apartment near Otori Park. It also includes the moon.

2013年3月19日火曜日

堺市・鳳公園で早くもソメイヨシノの花 (Yoshino Cherries in Otori Park, Sakai)


 堺市・鳳公園で早くもソメイヨシノの花を見た。といっても、この公園で開花したのでなく、同公園の南側遊歩道沿いに桜並木を作るために、きょうどこかから運び込んで植えられた木々の中に、すでに花のついているものがあったのである。植樹している人たちに聞いて、ソメイヨシノであることを確認した。

Today, I saw Yoshino cherry blossoms in Otori Park, Sakai. However, those have not come to bloom there. It is that some of trees brought there today to make a row of cherry trees along the promenade on the south side of the park were already blooming. Asking the workers who were planting them, I comfirmed that those were Yoshino cherry trees.

「花は花は花は咲く」 ["Hana-wa Hana-wa Hana-wa Saku (Flowers, Flowers and Flowers Do Bloom)"]


[Abstract] Spring has come, and various flowers have begun to open all at once. When I looked at those flowers, part of the lyrics of the charity song produced to support the reconstruction in the areas affected by the Great East Japan Earthquake, "Hana-wa hana-wa hana-wa saku (flowers, flowers and flowers do bloom," came up to my mind. Then, I happened to think about the difference between the suffix "-wa" and "-ga" in Japanese language. (Main text is given in Japanese only.)

 春になって、いろいろな花が一斉に咲き始めた。上掲の写真は、いずれもわが家やウォーキング途中で、3 月 11 日から 18 日の間に撮影したものである(上から、ミニスイセン、ツバキ、ボケ、ジンチョウゲ、レンギョウ、ムスカリ、フサザキスイセン)。花々を見ていると、東日本大震災の被災地・被災者の復興を応援するために制作されたチャリティーソング「花は咲く」(作詞=岩井俊二、作曲・編曲=菅野よう子)の歌詞の一部分「花は 花は 花は咲く」が、頭の中を駆けめぐる。

 ところで、この歌詞はなぜ「花が 花が 花が咲く」ではないのだろうかと、ふと思った。古くからある歌の多くは、「何々が咲く」の形となっている。「みかんの花が咲いている」、「からたちの花が咲いたよ」、「この道はいつか来た道/ああ そうだよ/あかしやの花が咲いてる」など。昔(私自身の時代でなく、私の母か兄の時代だったか)の小学校一年生の国語の教科書には、「サイタ、サイタ、サクラガサイタ」があった。また、花ではないが、「出た出た月が」という歌もある。これらを思い合わせると、「花は咲く」は奇妙に思われたのである。

 大野晋の『日本語練習帳』(岩波新書、1999)を取り出してみると、助詞「は」と「が」の相違を説明したところに、ちょうど「花が咲いていた」と「花は咲いていた」を例文にしてある。その説明は、簡単にいえば、「が」の上には新情報が来るのに対し、「は」を使った文では「は」の下に新情報が来るということである。

 この説明に従って解釈すれば、古くからの歌の例では、何かが咲いているという状況の下で、それが何かというと、「みかんの花」、「からたちの花」あるいは「あかしやの花」なのだ、というところに力点があることになる。他方、「花は 花は 花は咲く」では、花は何をするかといえば、「咲く」ということをするのだ、との情報を提供していることになる。「咲く」だけでは、あまりにも単純で、それが新情報かという疑問が出るかもしれないが、この言葉の出て来る「花は咲く」の歌詞 1 番の最後の節は次の通りである。
花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
わたしは何を残しただろう
すなわち、「花」は「いつか生まれる君のために咲く」という新鮮な見方に基づく情報を述べている。これに対し、「わたし」は「いつか生まれる君のために、何を残しただろう」といっているので、「花」と「わたし」を対比してもいる。『日本語練習帳』は、「は」の働きの一つとして「対比」をも挙げている。こう見てくると、ここでは「花が 花が 花が咲く」ではなく、「花は 花は 花は咲く」でなければならないことがはっきりする。

 なお、2 番の最後の節は次のようになっている。
花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
いつか恋する君のために
ここには対比はないが、「いつか恋する君のために咲く」という詩情豊かな情報が付加されている。(後日の追記:「いつか生まれる君(のため)に」と「いつか恋する君のために」という、副詞句同士の対比を導く「は」ともいえる。)

2013年3月18日月曜日

鹿教湯温泉 3 (Kakeyu Hot Spring -3-)


 旅の 2 日目の昼食後には、昼食をとった「和みの湯宿 なかやま」にほど近い光前寺へ自由散策(上の写真)。ここは杉の林の中にあり、樹齢数百年の巨木も多く、境内全域が「光前寺庭園」の名で国の名勝に指定されている。

After lunch on the second day of the trip, we walked as we liked, to Kozen Temple (photos above) located near the place of lunch. The temple is situated in the forest of cedar, and there are many large trees hundreds of years old. The entire precinct has been designated a national scenic spot by the name of "The Garden of Kozen Temple."


 続いてバスで午後の目的地、喬木村のイチゴ農場へ(上の写真。3 枚目の写真中の男性は、当日のガイド役の斎藤ホテル従業員)。下の写真はいちご狩りを楽しんだビニールハウス内部のイチゴとその花。試食したイチゴの品種は「ゆめのか」、「紅(べに)ほっぺ」、「章姫(あきひめ)」。


Then, we went by bus to the destination of the afternoon, i.e., the strawberry farm in Takagi Village (photos above; the person in the bottom photo is an employee of Saito hotel, who guided the bus tour). Photos below show fruits and flowers of strawberry inside the greenhouse, where we enjoyed strawberry picking. The varieties of strawberry we tasted were "Yume no ka," "Beni hoppe (red cheeks)" and "Aki hime (Princess Aki)."


 同日の夕食後はホテルでロビーコンサートを聞き、くつろいだひとときを持った。下の写真はそのプログラム。アンコールの要望に応えて、葉加瀬太郎の「情熱大陸」が演奏された。(つづく)

After the lunch of that day, we had a relaxed time by listening to the concert at the hotel lobby. The photo below shows the program of the concert. The music played for the encore was Taro Hakase's "Passionate Continent." (To be continued)